小児歯科
Pediatrics
できることから
無理なくはじめる
小児歯科
大人になっても健康なお口や歯を保つためには、幼少期からむし歯予防をして、お口の中を健康にしておくことが大切です。また、お口や歯の健康は、咀嚼や栄養の吸収に関わるため、お子さまの成長や全身の健康にも影響します。当院では、お子さまお一人お一人に合わせてお口と歯の健康をサポートしています。そのサポート内容をご紹介いたします。
お子さまの歯に
ついてお悩み
はありませんか?
お子様さまの歯について、下記のようなお悩みはありませんか。
むし歯になりやすい
歯磨きをしているのにむし歯になる
歯医者に行くと子どもがぐずる
仕上げ磨きがうまくできているか不安
学校の歯科検診でむし歯があると言われた
これらは、誰もが悩む問題です。一つでも思い当たるところがあれば、お気軽に当院にご相談ください。
乳歯のむし歯予防が
大切な理由
乳歯は歯質が弱く、むし歯になりやすいです。また、むし歯になると進行も早く、永久歯にも影響を及ぼすおそれがあります。そこで大切なのが、乳歯のむし歯予防です。下記で、乳歯のむし歯予防が大切な理由を解説します。
永久歯のむし歯を予防する
乳歯のむし歯予防は、永久歯のむし歯予防につながります。乳歯がむし歯になっても、永久歯が生えてくるので問題ないと考えている方もいるかもしれません。しかし、乳歯がむし歯だと、そのまま永久歯もむし歯になる可能性があります。永久歯のむし歯は放置すれば、抜歯の必要が出てきます。お子さまの大切な歯を失わないためにも、乳歯のうちから小児歯科でむし歯予防をしましょう。
お口と歯の機能・発育の影響
乳歯がむし歯になると、お口や歯の機能だけではなく、身体の発育にも影響します。たとえば、むし歯により咀嚼が不十分になれば顎の発達に悪影響を及ぼします。また、食べ物の栄養を十分に吸収できず、同年齢の子たちよりも発育が遅れる可能性もあります。お口と歯の健康は、お子さまの成長に直結する大切な要素です。
永久歯の歯並びへの影響
乳歯がむし歯になると、永久歯の歯並びに影響するおそれがあります。乳歯は、永久歯が生えてくる場所をガイドする役割も持っているからです。もし乳歯がむし歯になり、抜歯をしてしまうと、永久歯が正しい位置に生えず歯並びが整いません。正しい位置に歯が生えないと、十分な歯磨きができず、むし歯や歯周病が発生するリスクが高まります。
子どもの歯の特徴
子どもの歯は、大人と異なる特徴を持っています。下記項目で、子どもの歯の特徴について、解説します。
特徴1
むし歯になっても
わかりにくい
子どものむし歯は痛みを感じにくく、わかりにくいという特徴があります。子どもに多い急性う蝕(急性のむし歯)は進行が早く、歯が黒くなりません。さらに、乳歯はむし歯になっても痛みを感じにくいので、進行していても本人は気づかないことが多いです。神経まで達したときに痛みがありますが、一晩もすれば治ってしまい、むし歯に気づくのが遅れてしまうのです。
特徴2
むし歯になりやすい・
奥に進行しやすい
乳歯は歯の表面を覆っているエナメル質が薄いため、むし歯が奥に進行しやすいです。瞬く間に進行し、神経にむし歯菌が達します。永久歯になってからもしばらくは乳歯と同じくむし歯になりやすく、進行が早いので定期的に歯科医院で検診を受けると安心です。
当院の小児歯科
当院の小児歯科には、3つの特徴があります。下記で、その特徴について解説します。
特徴1
いくつからでも通える
歯科医院
当院の小児歯科は、何歳からでも通うことができます。キッズスペースや宿題ができる場所などもありますので、保護者の方と一緒に通いやすいようになっています。乳歯のむし歯予防や歯科検診など、お気軽にご相談ください。
特徴2
できることからはじめる
むし歯治療
いきなりむし歯治療に入ると、怖がってしまうお子さまもいらっしゃいます。最初に器具の説明や、治療ですることの説明など、当院ではできることから始めていきます。また、タービンのような見た目から怖がらせてしまう可能性がある器具は、なるべく使用を避けて治療を行います。
特徴3
お子さまの口腔内環境に
適した予防ケア・
治療
小児歯科では、フッ素塗布やシーラントなどのむし歯予防を行っています。ブラッシング指導も行い、ご自宅でのセルフケアが丁寧に行えるようサポートいたします。むし歯治療が必要な場合や、痛みが避けられない場合も、お子さまに寄り添った対応を心がけています。