コラム
Column
【新倉敷の駐車場がある歯科】歯周病はどうやって治るの?
こんにちは。 新倉敷の歯医者【いろは歯科オーラルケアクリニック】です。 歯周病でお口に不快な症状がある方は、いつ治るのか不安を感じるかもしれませんね。 今回は、歯周病が治るのか、またどうやって治していくのかをお話しします。 歯周病は歯周病菌のコントロールが改善のカギ 歯周病は、増殖した歯周病菌による細菌感染で、歯ぐきが炎症… 続きを読む
【新倉敷の駐車場がある歯医者】自分で理想の白さをめざせるホームホワイトニング
こんにちは。 新倉敷の歯医者【いろは歯科オーラルケアクリニック】です。 今回は、歯医者のホームホワイトニングの特徴や使い方をわかりやすくお話しします。 自分の歯より白くさせる効果はある?~ホームホワイトニングの特徴~ ホームホワイトニングには、「過酸化尿素」という漂白剤が含まれています。 これは、歯医者でしか扱えない薬品なので、市販の歯… 続きを読む
【新倉敷の審美歯科】ダイレクトボンディングとはどんな治療?
こんにちは。 新倉敷の歯医者【いろは歯科オーラルケアクリニック】です。 審美治療の一つに、ダイレクトボンディングという治療法があります。 簡単にいうと、天然の歯と見分けがつかないくらい自然な色と形に再現できる治療です。 今回は、ダイレクトボンディングの特徴についてご説明します。 短期間で白く美しい歯をめざせるダイレクトボン… 続きを読む
【新倉敷の小児歯科】子どもはむし歯になりやすい!?永久歯にも影響する乳歯のむし歯
こんにちは。 新倉敷の歯医者【いろは歯科オーラルケアクリニック】です。 子どもは、大人よりもむし歯になりやすいことをご存じですか? そればかりか、あまり痛みを伴わないまま一気に進行することも特徴です。 今回は、「子どもがむし歯になりやすい理由」と、「乳歯のむし歯が永久歯に与える影響」をお話しします。 子ども(乳歯)がむし歯… 続きを読む
【新倉敷の歯科】お口のネバつきだけじゃない!?歯周病の症状とは
こんにちは。 新倉敷の歯医者【いろは歯科オーラルケアクリニック】です。 寝起きのお口の中にネバつきを感じていませんか? これは、歯周病の症状の一つです。 「以前は、ネバつくことがなかった」という方なら歯周病の可能性があります。 歯周病になると、お口の中に少しずつ症状が現れるものの、その多くは見過ごされてしまいがちです。 そのため、歯がグラグラしてから歯科を受診する… 続きを読む
【新倉敷の歯医者】ホワイトニング効果はどのくらい持続しますか?
こんにちは。 新倉敷の歯医者【いろは歯科オーラルケアクリニック】です。 歯科医院でのホワイトニングの効果は、どのくらい続くものなのでしょうか。 施術前に、白さが維持できる期間の目安を知っておきたいものですよね。 今回は、ホワイトニング効果が持続する期間についてご紹介しますので、ぜひご覧ください。 ホワイトニング効果が持続す… 続きを読む
【新倉敷の歯医者】小児歯科とは?一般歯科との違いについてご紹介
こんにちは。 新倉敷の歯医者【いろは歯科オーラルケアクリニック】です。 当院は、2024年7月26日(金)倉敷市玉島に新規開院いたします。 開院に先立ちまして、下記の日程で内覧会(院内の無料見学会)を開催予定です。 【内覧会】 7月19日(金)〜21日(日) 10:00~16:00 どうぞ、お気軽にお越しくださいませ。 &… 続きを読む